里づとさん(能勢のカフェ・ギャラリー)竹炭置いていただいております!

つながる竹炭の協賛店に大阪府の能勢のカフェ・ギャラリー 里づと さんが加わってくださいました。ランチもスイーツもとってもおいしく、素材も安心なものばかり。

ランチの里づとプレートランチなど(下の写真がこの日のメニューでした!)は、里づとさんの畑や田んぼのめぐみ満載(サラダも、お味噌汁もご飯もおいし〜)。また能勢内にある豆腐屋さん(大正時代から続くお店らしい!)のおからなども使った小鉢物など、地元の食材も楽しめます。

カフェタイムには、直焙煎のコーヒーしかも茶釜で「点てた」コーヒーとお菓子のセットもお勧めします。(コーヒー豆はnazuna coffeeというブランド名、豆も買って帰れます。nazuna coffeeプロデュースのsato oyatsu豆乳おからドーナツも)

今日は、梅雨に入ってから続く、本降りの雨でしたが、窓際のカウンター席から見える田んぼの風景がのんびりした気分にさせてくれました。天気の良い日には、お庭席も良いですけどね!ギャラリースペースでは、陶器の作家さんの展示もされており、食事後の楽しみも十分にありますよ〜。

ちょっと足を伸ばせば、竹炭のツナガリ協賛店に名を連ねてくれている「糸草」さんのお店もあります。五感が喜ぶお店巡りができそうですね!

つながる竹炭

子どもたちと一緒に里山の竹林整備をしています。その竹で炭を作り、販売しています。でき上がった竹炭を土に混ぜると、竹炭の力で土を肥やし、CO2を土の中に固定して地球温暖化を緩和すると言われています。子どもたちは、自然体験活動を通して心も体も健やかになります。  (財)ひょうご子どもと家庭福祉財団の活動です。 収益は、財団の活動資金になります。 財団ホームページへは下のリンクからご覧いただけます。