2020.07.04 04:21街路樹のその後この日は、5月に竹炭を埋め込んだサクラのその後を観察に行きました。5月に比べると、多少は変化があるかなと期待しましたが、二ヶ月くらいでしたらそんなに大きな変化は無いですね。(残念!)しかしながら、部分的に見てみると、枝が20センチくらい伸びているものもあったり、葉っぱの色が昨年と...
2020.06.26 04:45大豆の苗を植えました。竹炭作りをしているフィールドの一角に畝立てをした場所がありますが、そこに大豆の苗を植えました。タネは先日こちらで紹介させてもらった農家さんの辻本さんからいただいたものです。畑として使われていた場所ではないので、うまく育つかな〜?ポット苗にも竹炭を仕込んでいますし、畝にも炭を混ぜ込...
2020.05.09 08:54さくら並木樹勢回復作業の続き(二日目)先週に引き続き、三田市ゆりのき台中学校前のサクラ並木の樹勢回復を目指して、つながる竹炭を土に埋める作業をしました。今日は、プラス竹酢液を同時に土に染み込ませています。炭を土に埋め込み木々の勢いを取り戻そう!という作業は1980年代から行われているという事例が出版物にもなっています...
2020.04.25 09:57活動フィールドでタケノコ掘り「つながる竹炭」の活動フィールドの竹林で、今日は自然体験クラブの参加家族のタケノコ掘りをしました。みなさん、たくさんとれた様子。炭作りだけでなく、美味しい収穫、いいですね!5月もまたタケノコ掘をする予定です。