イーゲルさん(有馬)〜ツナガリのお店(竹炭協賛店)

つながる竹炭 を販売していただいている イーゲルさんをご紹介します。

イーゲルとは、ドイツ語でハリネズミだそうです。ヨーロッパでは、ハリネズミに出会うと幸運がつかめる。と、言われているそうです。イーゲルに会いに 有馬へ行ってみてください。

ロープウェー「有馬温泉駅」の駐車場を右に入って行くとお店があります。

パンの創作・製造・販売までお一人でされています。 もう15年になるとか。。。

看板も店主さん作。店内には、木工作家さん・絵本作家さんなどなどの 手作り小物 の販売コーナーもあって楽しめます。
なんと、店主さんは、からくりおもちゃの職人の一面もあります。

イーゲルの姿のパン も 目と鼻には、おもちゃ職人ならではのこだわりと工夫が!

それは。。。。。 是非、ご本人から聞いてみてくださいね。

〜 鉢植えで つながる竹炭 をお使いいただいています 〜

つながる竹炭

子どもたちと一緒に里山の竹林整備をしています。その竹で炭を作り、販売しています。でき上がった竹炭を土に混ぜると、竹炭の力で土を肥やし、CO2を土の中に固定して地球温暖化を緩和すると言われています。子どもたちは、自然体験活動を通して心も体も健やかになります。  (財)ひょうご子どもと家庭福祉財団の活動です。 収益は、財団の活動資金になります。 財団ホームページへは下のリンクからご覧いただけます。